機械オンチな私が、LINE@始めた理由。
こんにちわ。
感情解放Lab.のミマキです。
機械オンチな私ですが、この度、LINE@を始めてみました。
それには、それなりに理由がありまして。
ずっと、消えない心の苦しみを私もかつては抱えていたわけなんですけれども、
誰にも言えなくて、
家で一人で叫んでいたり、
何かで必死で紛らわそうとしていたり・・・
でも、どうしても一人で抱えきれない時、
誰かに聞いてほしくても、
私はなかなか人に言えなかったんです。
そして、言えたとしても、
言った後に襲ってくる、あの強烈な後悔と、
相手に対しての罪悪感。。。
どうしたって、苦しい。
だから、
ただただ吐き出す場所(王様の耳はロバの耳的な)として、
LINE@は優秀だなと。
LINE@の使い方①無料吐き出し
ようはトイレのようなものなので、
吐き出したら吐き出しっぱなし。
どこにどのように流れっていって・・・
などど行き先は考えない。
でも、自分の悩みって、吐き出したあと、行き先考えてしまうのが、
人間です。
だけど、行き先を考えずにただただ出すって、
心の苦しみから解放されるのにはとっても必要なことなのです。
だから、
ただただ、吐き出すだけ。
そのために、LINE@を使って下さい。
ご希望の方は、トイレのスタンプだけ、お返事します。
LINE@の使い方②お気軽にお問い合わせ
RSダイアログってなんだろう?
ちょっと、気になる・・・
申込みの方法を教えてほしい。
そんな時は、
思ったら、まずはお気軽に、お問い合わせ下さい。
LINE@の使い方③最新情報を取得
後は、単純に西勝ミマキって、どんな人?って、気になる人も、
気軽に登録して頂いたら、
時々、
周囲からは深いと言われる内容(本人は分かってないw)や、記事の更新のお知らせなんかが、
気まぐれに、届くかもしれません。
お会いできるのを楽しみにしています^^
LEAVE A REPLY